※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
自分の娘が、女の子で子供なのに口ひげ。
そんな事で悩んでいませんか?
うぶ毛は剃ると濃くなるといいますが、本当にそうでしょうか?
実は私の娘にも口ひげが…。
不安に思い調べて見たのでシェアします!
自分の娘が、女の子なのに口ひげ。
そんな事で悩んでいませんか?
毛は剃ると濃くなるといいますが、本当にそうでしょうか?
実は私の娘にも口ひげが…。
不安に思い調べてみたのでシェアします!
小学生の女の子なのに口ひげ!
キッカケは、うちの娘が幼稚園の年長さんから小学生になるころ
口ひげを気にしだしたんです。
『〇〇ちゃん(※自分のことをちゃん付けで呼ぶ)、パパみたいに、ひげ生えてるもん!』
保育園で友達にからかわれるのか、こんなことを言うようになったのです。
産毛なのですが、普通の産毛よりもちょっと濃くって
確かに角度によってはヒゲに見えるんです。
これに心が痛くなり、
剃ってあげていいのかどうか…。
迷っていてもしょうがないと思い、調べてみることにしました。
子供の口ひげは剃っても濃くなるはウソ
とりあえずの応急処置で、剃るしかないのかな?
と思いつつも、でも剃ると濃くなるというし・・・。
調べてみると
【剃ると濃くなる】という話はウソでした
そうなんです。
昔から【剃ると濃くなる】
といいますが、科学的な根拠はありません。
剃ると剃ったところの断面が多く見えてしまう関係で
【毛が濃くなったように感じる】
ことがあるだけなんだそうです。
では実際に剃ってあげるかどうか、人によっても意見はわかれるところだと思いますが、私は、剃ってあげる事にしました。
やっぱり、その事が原因で【子供がからかわれていたら…】と不安になったからです。
子供の産毛は剃り方に注意!カミソリよりもフェリエ
カミソリを使うと
角質を削り取ってしまったり、肌が荒れてしまう原因にも。
また、小さな傷から細菌が入り感染を起こしてしまう危険性もあります。
安全性の高いPanasonicのフェリエのがオススメ
フェリエは刃先が丸くなっていて、安全性にも配慮されています。
メーカーは推奨は敏感肌NGですが、
実際には敏感肌の方の役に立っていたりして、カミソリを使うよりもよっぽどいいです。
サッと取り出せて使えるのもいいですね。
私も娘には実際にこの方法で、処理しています。
娘(子供)の口ひげ|まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は
子供の口ひげ剃っても濃くならない?
という疑問をご紹介しました。
今はまだ、娘も低学年なので定期的にフェリエで剃ってあげていますが、もう少し大きくなったら永久脱毛も考えてあげようかと思っています。
あわせて読みたい:
子供(女の子)の口ひげにお悩みのママさんへ!3つの原因と予防・対処法
【子供がプール授業で水着】教えて!体毛は処理してあげるべき?
子供(女の子)の口ひげが気になった時にみる記事|解決策【3選】