※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
雨具といえばレインコートを思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。
最近ではアパレルブランドや100円均一でもレインコートが購入できるようになりました。
しかし100均のレインコートだと性能的に不安な面も考えられますよね。
今回は気になる100均レインコートについてご紹介します。
100均レインコートの性能は?
最近の100均商品は値段以上に優れているものも多いです。
しかしなかなか100均でレインコートを買って着るという人はまだまだ少ないと感じます。
100均レインコートの性能についてピックアップしてみます。
◇利便性がある?
各100均のお店にもよりますが、最近では厚手のものや丈夫なものも増えてきています。
袖口にゴムが入っていたり、上下がわかれているレインウェアタイプのものもあります。急な雨が降った時などに手頃な金額で手に入るので心強い味方です。
また強い雨などでなければ、かなり利便性があるといえます。
◇防寒性がある?
レインコートとして雨から濡れるのを防ぐ他、実は防寒もできます。
レインコートの上にさらに上着など着ると熱が中にこもり、サウナスーツのように体が温まります。雨で寒い日に上着と一緒に活用する事で防寒対策もできます。
しかし汗っかきの人や暑がりの人はきちんと調節をしないと、レインコートの中が蒸れて気持ち悪いと感じたりします。体温の管理はしっかりと行いましょう。
◇サイズが豊富?
どんなに性能が良くてもサイズがちゃんと合っていなければ、レインコートとしての機能をしっかり発揮してくれません。
しかし100均レインコートはサイズも大人用から幼児用までサイズが豊富です。
各100均によって袖や裾の長さが違いますが、自分の体格に合ったレインコートを選ぶ事でしっかり機能を発揮してくれます。
100均レインコートも最近では性能が上がってきています。もっと質の良いものを選ぶのであれば100均の商品は向きませんが、急な雨や手頃な金額で選ぶのであれば100均のものでも十分に使えます。
100均レインコートの活用法は?
レインコートは主に雨風を防いだり、防寒着といった用途があるため通勤、通学だけではなく、アウトドアや野外ライブにも使えます。
主にこういった場面で使う事が多いレインコートですが、その他には一体どのような場面で活用できるのでしょうか。
◇ランニングやマラソンなどに
最近朝や夜にランニングをする人が増えてきています。そういった人たちにとって雨や風は大敵です。体温が低下する事で体力が奪われやすくなります。
そんな時に持ち運びが簡単な100均レインコートを持っていっておくと、いざ雨が降った時でもすぐに着脱ができるので安心です。
その他にも軽いという点から動きの妨げにならないので、ランニングやマラソンをする人にはおすすめです。
◇非常用としても使える
先程紹介をしましたが、レインコートには防寒性もあるため体温の低下を防ぎます。
こういった点からいざという時のための非常用防寒着としても活用ができます。
万が一災害にあってしまった時に、レインコートを一枚羽織っておくだけで命を守る事ができます。体温の保温を助ける他、生地が薄くても外的からの刺激も多少抑える事ができます。
避難用の非常袋と一緒に準備しておくと安心です。
100均レインコートだからといって侮ってはいけません。
普段使い以外にも人命をも守るものとなります。万が一に備えて100均レインコートを1着持っておくと良いでしょう。
100均レインコートのリメイク法
雨風を防いだり、防寒着として用途があるレインコートですが、実はリメイクをする事で活用できる幅が広がります。
さっそくどのようなリメイク法があるかご紹介します。
◇無地のレインコートを可愛くリメイク
100均レインコートは可愛い柄のものも販売されています。しかし敢えて無地のものを選ぶ事で、オリジナリティ溢れるレインコートを作る事ができます。
作り方は自分が好きなシールやペンを使って、好きな絵などを描きます。シールも子供が使うような可愛らしいものから転写シートのようなリメイクに向いているものまであります。自分のお好みのものを見つけてください。
◇はさみでカットしてリメイク
レインコートははさみでカットしてリメイクをする事でさらに活用の幅が広がります。例えば子供用のレインコートははさみを使ってリメイクをすれば、犬用のレインコートも作れてしまうのです。
さらに、濡らしたくない大きめの荷物にかぶせるカバーとして活用する事ができます。
旅行で使うキャリーケースなどはサイズも様々でかぶせる事ができるカバーも多くありません。そのため100均レインコートを活用してカバーを作れば自分だけのものを作れますし、空港などでも自分のものだと認識しやすくなります。
100均レインコートは手頃な金額で手に入れられて、リメイク用品を同じ100均で揃える事ができるのでとても便利です。
自分だけのオリジナルレインコートを作ってみてはどうでしょうか。
100均レインコートの性能は?リメイク方法|まとめ
いかがでしたか。
今では100均のレインコートも性能が上がり、様々な場面で重宝されます。雨風から身を守るだけではなく、時には寒さや災害からも身を守る優れものです。
安いからといって100均レインコートも侮れないですね。
今は様々のものをリメイクしたりします。
レインコートも自分好みにリメイクして、オリジナリティ溢れるものにしてはどうでしょうか。お気に入りの一着を作って、家族や友達などと雨の日を楽しむのも良いですよね。
あわせて読みたい:
愛犬にもレインコートは必要?嫌がるのけどなぜ?役割や必要性とおすすめのレインコートもご紹介します
ゴルフにおすすめのレインコートは?選び方のポイントをご紹介!雨の日のゴルフで注意することも