※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
兵庫県の六甲山をご存知でしょうか?
六甲山牧場などが有名ですが、今回は毎年夏に六甲山カンツリーハウスで行われる「真夏の雪まつり」の情報をお届け。
涼しい夏がやってきます!
あわせて、開催期間や場所、料金、アクセスなどご紹介します。
暑い夏に、是非ひんやりとした雪まつりをお過ごしください。
【六甲山】真夏の雪まつりってどんなイベント?
六甲山は市街地に比べ気温が約5℃くらい低く、昔から避暑地として親しまれてきた歴史があります。
現代で行われる、六甲山カンツリーハウスの夏の風物詩『真夏の雪まつり』では、真夏の気候の中約100tの雪の広場が待ち受けています。
など、楽しげなイベントも多く開催されていて、まさに涼しさと楽しさを感じられる避暑地となっています。
最新のICS(アイスクラッシャーシステム)で作る、広大な雪の広場で雪あそびを楽しみましょう!
【六甲山】真夏の雪まつりの開催期間
雪遊びが楽しい『真夏の雪まつり』の開催期間ですが、
毎年7月中旬〜9月中旬
の開催となっています。
夏休みやお盆休みの出かけ先にぴったりですね。
真夏の雪まつりの開催時間は?
開催時間についてご紹介していきます。
- 【7月の開催時間】
(毎日)11:00~16:30
※7月14日(日)は10:30~16:30
- 【8月の開催時間】
(毎日)11:00~16:30
(お盆期間)10:30~17:30
- 【9月の開催時間】
(土・日のみ)11:00~16:30
となっています。
詳細は公式HPで確認してみてください。
【夏の雪まつり】の開催場所
主催は六甲山カンツリーハウスです。
兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98
神戸市 六甲山カンツリーハウス園内
問い合わせ:078-891-0366
【真夏の雪まつり】の入場料金は?
真夏の雪まつりの参加は無料ですが、六甲山カンツリーハウス入園料が別途必要になります。
料金は、
となっています。
【真夏の雪まつり】へのアクセス
阪神「御影駅」・JR神戸線「六甲道駅」・阪急「六甲駅」から
16系統の市バス「六甲ケーブル下駅」~六甲ケーブル約10分「六甲ケーブル山上駅」~六甲山上バス約10分「カンツリーハウス」下車
期間中の一部の日程には、阪神御影駅、JR住吉駅、阪急御影駅より六甲山カンツリーハウスへの直行バスが運行されています。
山の下から乗り換え無しの楽々アクセスでますます便利になります。
【六甲山】真夏の雪まつりわくわく!無料の宝探しゲーム!
毎年恒例のイベント、雪の広場に埋められた「宝もの」を探し出す「宝さがしゲーム」が大人気のイベントとなっています!
子供だけでなく誰でも参加可能
ということで、ついつい大人も真剣になっちゃいますね。
雪の広場へはスタートしたら、小さなお子様から順次入場です。
雪の広場に埋められたおもちゃやキャラクターグッズなどの素敵な景品を探し出そう!
見つけた宝ものはすべてプレゼントです!
注意事項としては、
金属製のスコップなど、他のお客様にけがをさせるおそれの道具はご利用できないということと、ソリの持ち込みはできません。
宝探しゲームの開催時間
宝探しゲームの開催時間ですが、通常営業の日は3部制となっています。
という感じです。
また、お盆などの繁忙期には
と4部制に変動しますので、詳しくは公式HPでチェックしてみてください。
また、宝さがしゲーム準備のため、開始45分前からは雪の広場が一時閉鎖されます。
宝探しゲームは、宝ものがなくなり次第終了。
終了後は雪あそび広場として開放されています。
雨天時は真夏の雪まつり(宝さがしゲーム)の開催を中止となりますので、ご注意ください。
【六甲山】真夏の雪遊びが涼しい|まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は夏でも涼しい!六甲山で行われる【真夏の雪まつり】をご紹介しました。
暑い夏はご家族・ご友人の皆さまと涼しい六甲山で過ごされてはいかがでしょうか?
来山者に夏をより涼しく、より楽しく過ごしていただくために始められたという「真夏の雪まつり」。
「六甲山スノーパーク」の雪造りの設備・技術を活かして造られた約100tの雪の広場では、真夏の気候の中で雪あそびを楽しめます。
また、毎年大好評の宝探しゲームをはじめ、流しそうめん体験や、夕涼みバーベキューなど、家族で「夏」&「涼」を感じられるイベントで夏休みを満喫してください!
あわせて読みたい:
東条湖おもちゃ王国プール【兵庫県】が家族連れにおすすめ!料金や混雑は?
加古川まつり花火大会【穴場】場所5選!駐車場やアクセスもご紹介します
明石海浜公園プールは【水遊び用おむつ】OK?駐車場や料金についてもご紹介
林崎松江海岸【海水浴】BBQも花火も楽しめる!営業期間はいつまで?駐車場も