冬になると、いつもと同じようにしていても唇が乾燥してガサガサになってしまうことってありますよね。
リップクリームをぬってもすぐにまた皮がむけたり、保湿してもヒリヒリ痛んだり…。
遊んでいるときも、唇のことが気になって集中できないことも。
そこで今回は、唇がガサガサになっても安心!
簡単にプルプルリップに戻すケア方法を紹介します☆
唇が乾燥しやすい方はぜひ参考にしてください♪
唇がガサガサに乾燥する原因は?
皆様、こんにちは。
タッカーでございます。👍✨マンションの加湿器では
追いつかない程、乾燥してますね。
唇もガサガサに・・・。😖リップクリームが手放せませんが、
使い切った事ないんですよね。
大体、使い切る前に紛失してしまう。😭 pic.twitter.com/ZZXqrPdwKM— 博多ブルーシャトー (@nakasu_blue) December 10, 2019
普段と同じスキンケア、メイク用品でも乾燥してしまうことってありますよね。
どうして唇は乾燥するのでしょうか?
原因としては以下の三つが挙げられます。
空気の乾燥
会社にいると凄い勢いで唇がべろべろになるんだが乾燥だろうか?
— 杢田 (@mokuta) January 16, 2020
夏はエアコンによる乾燥、冬は乾燥した外気によって唇はガサガサになります。
さらに、冬は室内で過ごすことが多く、その室内は暖房が効いていることがほとんど。
つまり、冬は室内の暖房による乾燥した空気、冷たく乾燥した外気、両方の危機にさらされているのです。
そのため、夏よりも冬のほうが唇が乾燥しやすい環境になってしまうのです。
また、唇が乾燥したときに舐めて湿らすのは逆効果!
一時的に保湿されたように感じますが、さらに乾燥して皮がむけてしまいます。
乾燥していると感じたらリップクリームを塗りましょう♪
紫外線による乾燥
紫外線も唇の乾燥を招く原因になります。
お肌すべてに言えることですが、紫外線は美容の大敵!
冬は日差しの弱い曇りの日が多いからと安心してはいけません。
UVケアのできるリップクリームを使い、紫外線から唇を守りましょう♪
口紅があっていない
この前買った口紅、私の唇に合わない…めちゃくちゃ荒れる😭😭 pic.twitter.com/6GCO05YEw0
— おくら❄✂️ (@reon1217) June 19, 2019
スキンケアと同じで、合っていないリップクリームや口紅を使い続けると唇はガサガサになってしまいます。
そのまま使い続けるとさらに荒れて、治すのに時間がかかってしまうことも…。

口紅を新しくしたら唇が荒れた!
という方は、直ちに使用を中断して、医師に相談しましょう。
急なデートでも安心!簡単な唇のケア方法を紹介
これこれ!薬局で売ってる白色ワセリンと同じなんだけどね(^-^)。唇の乾燥がひどすぎる時はヴァセリン塗ってその上にラップかぶせてラップパックするとぷるぷるになるよ(^-^) pic.twitter.com/dR39vM4MiV
— ゆか★WE ARE X (@YUKATERUBOUZU) April 14, 2019

明日はデートなのに唇がガサガサ!どうしよう!!
なんて時も安心!
簡単ですぐにできるリップケア方法を紹介します☆
用意するもの
- リップクリームやヴァセリン
- ラップ
- ティッシュ
最近はドラッグストアなどでリップパックも販売されています。
しかし、今回紹介する方法は自宅にあるもので出来るので、すぐに実践できそうですね♪
やり方
リップクリームやヴァセリンをたっぷり唇にのせる
いつも使っているリップクリームやヴァセリンを唇にたっぷりのせ、まんべんなく唇に塗り広げます。
タイミングとしては、風呂上りや洗顔後といったお肌の血行が良くなっている状態でやるとさらに効果的♪
また、塗り広げるときは横にではなく、縦に塗っていくといいでしょう。
唇のしわは縦方向にあるので、縦方向に塗り広げると保湿成分がより浸透しまよ♪
上からラップをし、3~5分おく
塗り終わったら、唇を覆うようにラップでフタをしてください。
こうすることでさらに保湿成分が内部まで浸透しやすくなります。
放置する時間は3~5分ほどですが、乾燥がひどいようでしたら様子を見て時間を足してもOK。
ティッシュオフし、軽くリップクリームやヴァセリンを塗る
時間がたったらラップを外し、唇に残ったリップクリームやヴァセリンの油分をティッシュオフします。
このとき、絶対にゴシゴシ力を入れないように!
出来るだけ優しく落とすといいでしょう。
ティッシュの刺激が気になる方は、軽く化粧水をつけたコットンでふきとっても◎。
ティッシュオフし終わったら、最後にリップクリームやヴァセリンを軽くつけてください。
どうですか?
とっても簡単ですよね!
リップクリームやヴァセリンの代わりに、はちみつを使っても◎。

乾燥してきて皮がむけてきたな
と感じたときにこのリップパックをすると、一瞬でプルプルリップに戻すことができますよ♪
【乾燥唇】簡単にできるリップケア方法|まとめ
いかがでしたでしょうか?
唇はとても乾燥しやすく、ちょっとしたことでも皮がむけてしまいます。
お気に入りの口紅を見つけても、唇がガサガサじゃメイクも楽しめませんよね。
そんな時は今回の記事を参考にして、プルプルの唇を取り戻してみてください♪
あわせて読みたい:
リップティントの落ちない塗り方を紹介!塗り直し・メイク直し不要な落ちにくい塗り方とは?

日焼け後のケアにニベアクリームは効果的?青缶との違いは?化粧下地がボロボロ落ちる時の対処法!

メイク【初心者必見】リップティント・口紅・グロスの違いとは?3種類の比較とメリット・デメリット

はちみつの健康と美容効果がすごい!ダイエットにも?蜂蜜の使い方と今すぐ食べたくなる秘密を教えます
