マジかよ!クリスマスプレゼントがもらえない?!中にはプレゼント【なし】のカップルも!あげない理由とは?

恋人と過ごすことが多いクリスマス。

プレゼントを用意したはいいけど、相手からもらえなかったら、

『マジ?』

ってなりますよね。

 

ですが、最近では

  • 『お互い一緒に過ごせるだけで幸せ』

というカップルも増えてきているみたいです。

 

今回は、クリスマスプレゼントを【あげない・くれない】などの最新事情を理由とともにご紹介していきます。

 



クリスマスプレゼント【なし】のあげないカップルが増加

クリスマスプレゼントをあげないカップルはいるのでしょうか?

最近ではカップルでお互いにあげないと決めていることも多いのだとか。

 



上手くいってないとか喧嘩しているワケじゃない

12月のクリスマスイブ・クリスマスは好きな人やカップルで、お互いに愛を確かめ合う時間ですよね。

 

そして、思いを込めた贈り物を相手に渡して感謝の気持ちと好意を表す機会でもあると思います。

 

彼氏彼女の関係になって、まだ日が浅い場合はお互いの欲しい物や好みがわからない人も多いので、何をプレゼントしてあげた方が良いのか悩みますよね。

しかし、最近ではクリスマスプレゼントをあえてあげないカップルも多いようなんです。

 

別に、

  • 彼氏彼女の仲が上手く行っていない
  • 喧嘩をしている

とかではなく

 

それだったら一緒にクリスマスプレゼントを買いに行って本当に欲しい物を選んで貰ったり、もっと濃ゆい時間を一緒に過ごしたいからというカップルが増えてきているからみたいです。

 



クリスマスプレゼントをあげないカップルの理由は?

クリスマスプレゼントをあげないカップルの理由はなんなのでしょうか?

 

あげるものがない・結婚資金のための貯金

どうしても、彼氏彼女として恋人期間が長くなってしまうと

  • 誕生日
  • 色々な記念日
  • クリスマスプレゼント

などで段々と、相手に渡す最適な贈り物がなくなっていくというカップルも多いようです。

 

その為、クリスマス期間にはプレゼントを渡さないというルールを決めているというケースがあります。

 

確かに、マフラーやアクセサリー類など定番の物は付き合った当初にプレゼントをするカップルが多いですし、長く付き合っていると今度はお互い結婚を意識したりして結婚資金の為に貯金をして節約をしている恋人もいます。

 

そういうカップルは、お互いにクリスマスプレゼントを贈り合うのではなく、一緒に過ごせるだけで嬉しい気持ちになるので特に何も必要ないと思う事が、クリスマスプレゼントをあげないカップルに多い理由となっています。

 



クリスマスプレゼント【彼氏or彼女】がくれない時はあげなくていい?

クリスマスプレゼントを彼氏彼女がくれない時は、プレゼントをあげなくて良いのでしょうか?

 

せっかくプレゼントを用意したのに、相手からもらえなかったらかなりショックですよね。

 

クリスマスプレゼントをあげない理由は人それぞれ

一般的には、お互いにプレゼントを渡しあうのが普通ですが、中には自分だけプレゼントを用意して、相手が用意していなかった。

 

というケースもあります。

 

  • 付き合いたてで何をあげていいのかわからない
  • プレゼントを選ぶのが苦手
  • ただ単にプレゼントを買い忘れた
  • わざわざプレゼントを買うのがめんどくさい

と、理由は人それぞれです。

 

「どうせ貰えないんだから、あげんてもしょうがないでしょ」

 

という気持ちになるのもわかりますが、お互い喧嘩している最中だったりどちらかの気持ちが冷めてしまっている場合は、クリスマスプレゼントを渡す事によって、お互いの好きな気持を再確認する事もできるのでケース・バイ・ケースだと思います。

 

プレゼントをあげないのにはポジティブな理由も

また、相手が

  • 本当に今要らないと思っている
  • 生活費を心配している
  • これが欲しい!とあなたの事を気遣って本音を言えない

という理由があるので、あえてこちらからクリスマスプレゼントを贈らないという人もいるようですよ。

 

ですので、カップルの仲が全然冷めていなかったり異性の相手がポジティブな理由があって贈り物をくれない場合は、あなたもクリスマスプレゼントをあげる必要はないと思います。

 



クリスマスプレゼント【なし】あげないカップル|まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

今回は、クリスマスプレゼントなしのカップルのあげない理由や、もらえない時はあげなくてもいい?などといった素朴な疑問への回答をご紹介しました。

 

今回の記事をまとめておくと・・・

  • クリスマスプレゼントをあげないカップルは、ネガティブな理由ではなくお互いにもっと一緒に時間を素敵に過ごしたい場合や物を貰わなくても十分な愛情をいつも受け取っているので特にプレゼントを贈る必要はないというポジティブな理由がある人の方が多いみたいです。
  • 彼氏彼女が贈り物をくれない時は、喧嘩中や相手の気持ちが冷めてしまっている場合はプレゼントをしてあげる事で、また両想いになったりしますが何かポジティブな理由があれば、プレゼントを上げなくても二人だけで幸せな時間を過ごせると思います。

 

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

 

あわせて読みたい:

クリスマスに役立つ記事まとめ!(飾り付け、手作り、プレゼント、ぼっち、子供、デート)

https://a4ta10ki.com/?p=1885

 

クリスマスは自宅で【映画鑑賞】カップル・恋人同士で観るおすすめ7選をご紹介

https://a4ta10ki.com/?p=1430

 

【クリスマスデート】彼女と付き合う前の穴場場所!プレゼントの予算も

https://a4ta10ki.com/?p=1385

 

東京【イルミネーション】おすすめ人気スポット6選!クリスマスデートにも

https://a4ta10ki.com/?p=1438

 

クリスマスプレゼント【高校生の彼氏】へ腕時計を贈る場合のおすすめブランドをご紹介!値段(金額)はいくら?

https://a4ta10ki.com/?p=1759

 

クリぼっち何する?【女子必見】一人でも寂しくない過ごし方とは?ソロクリスマス同士の女子会での楽しみ方

https://a4ta10ki.com/?p=5535