ドラックストアなどで手軽に購入でき、その美容効果の高さで注目されているニベアの青缶。
高級クリームと成分がほぼ一緒といわれ、数年前から美容に関心の高い女性の間ではよく使用されています。
しかし、大人気のニベアも使い方を間違えれば肌トラブルを招く原因になってしまうかも!
今回は、「美容女子に大人気!ニベアの青缶を使うときの注意点を4つ紹介」と題しまして、ニベアの青缶を使うときのNG行動を4つ紹介していきます。
ぜひ、正しい使い方マスターして、美肌をめざしましょう♪
ニベアの青缶を使うときの注意点4つ
ニベアの青缶は値段が安く、どこにでも売っているので手軽に手に入るのが魅力♪
その成分は某高級クリームと一緒といわれていたり、肌以外にも使えるということで、子供から大人まで幅広く使われていますよね。
しかし、ただし使い方を知らないと肌トラブルを招く原因になりますので、ニベアの青缶を使うときの注意点をまとめてみました。
化粧水の前に塗るのはNG
ニベアの青缶は油分が多く、肌の水分を閉じ込める働きがあります。
肌に充分に水分がある状態であれば、ニベアの青缶を塗ると肌は保湿され、プルプルのお肌になってくれるでしょう。
しかし、化粧水を塗る前にニベアを塗ってしまうと肌が水分をはじき、化粧水が浸透しなくなってしまいます。
ニベア自体、肌に水分を閉じ込める機能はあっても、肌に水分を与える機能はないので、必ず化粧水を塗ってから使用しましょう。
ニキビの気になる方は、ハトムギ化粧水と一緒に使うことで肌トラブルを防ぐことが出来ますよ(^^)
日焼け止めを塗らずに外出
朝のスキンケアでニベアの青缶を使っている人は要注意!
ニベアを塗った状態の肌は紫外線のダメージを受けやすくなっています。
そのため、日焼け止めを塗らずに外出するといつもより日焼けしてしまう可能性が!
これはUVカット効果のないクリーム全般に言えることですが、出かける予定のある日は必ず日焼け止めを塗って紫外線対策をしましょう♪
ニベアパックはNG
ニベアの青缶は油分が多く、パックの様に厚塗りをしてしまうと角栓が出来る原因になってしまうことも…。
確かに保湿効果の高いニベアは、パックの様に厚く塗ることでさらに高い保湿効果を狙えると思ってしまいますよね。
しかし、Tゾーンのように油分が多く分泌される場所にたっぷりとニベアを塗るのはニキビの原因にもなりますし、やめた方がいいでしょう。
また、すでにニキビがある状態でニベアを塗るとニキビが悪化する可能性がありますので、肌の状態を見て使用するかどうか判断して下さい。
アウトバストリートメントとして使用
いろいろな場所に使えるニベアの青缶ですが、髪へ使うのはNG。
油分の多いニベアの青缶は、髪につけることで水分をはじき、シャンプーでも落ちない汚れとなってしまいます。
ニベアを付けて外出すると紫外線のダメージも受けやすくなりますし、お風呂上がりにつけてドライヤーをすると、ドライヤーの熱で毛先がダメージを受けてしまう可能性が…。
たまにアウトバストリートメントとして使っている方を見かけますが、髪には髪用のトリートメントを使うのが一番!
くれぐれも肌用のニベアを髪に塗るのはやめましょう。
ニベアの青缶を塗る時の【注意点】|まとめ
いかがでしたか?
使い勝手のいいニベアですが、皆さんただしい使い方は出来ていましたか?
私自身、口コミでオススメされていたニベアパックを試したことがありますが、ニキビが発生して大変でした(^^;
ニベアの青缶に限ったことではないですが、使っていて肌に異常が出た場合は。すぐに使用するのをやめ、必要であれば医師に相談するのが大切です。
また、これから暖かくなり、皮脂や油分が多く分泌される季節となります。
ニベアの使い方には十分注意し、肌トラブルのない美肌をめざしましょう♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
あわせて読みたい:
日焼け後のケアにニベアクリームは効果的?青缶との違いは?化粧下地がボロボロ落ちる時の対処法!

唇が【ガサガサ】で痛い?簡単にできるリップケア方法を紹介!乾燥・紫外線対策

マスクで【肌荒れ】する原因は?肌荒れを防止する3つの対策方法を紹介!治るまでは保湿が大事
