年末年始やお正月休みの時は、実家に帰省したり自宅でゆっくりと休みたいものですが、逆に外出したり旅行や観光にいく人達が少ない時期でもあるので、国内旅行をするチャンスでもありますよ。
もちろん、ただ単に旅行や観光に行けば良いと言うわけではなく、子供や家族と楽しめる場所や穴場・インスタ映えスポットなどに行かれた方がより充実できると思います。
今回は、お正月の国内旅行でおすすめスポット、穴場スポットやインスタ映えの場所などについて皆さんにご紹介していきます。
お正月の国内旅行でおすすめスポットは?
お正月の国内旅行でおすすめスポットをご紹介します。
兵庫県神戸市【須磨海浜水族園】
昨日はクリスマスイブなんで須磨海浜水族園へ限定イルカショー見てきました✨綺麗にライトアップされててホンマいってよかった💝
さぁ―クリスマスは・・頑張って仕事しよ👊#須磨海浜水族園 #イルカショー pic.twitter.com/de1vRzVvoS
— けんけん(ケンchama) (@kensakakenta401) December 24, 2018
兵庫県神戸市にある【須磨海浜水族園】は、年末年始やお正月に夜間ライトアップされた館内を楽しむ事ができます!
大晦日は午前1時まで営業をしていて、イルカのショーを見ながら年越しを迎えたり期間限定のイルミネーション【アクアイルミナージュ】なども開催されていますので、
インスタ映えする写真も撮れますし、おすすめスポットになっています。
基本情報
- 施設名:須磨海浜水族園(すまかいひんすいぞくえん)
- 場所(住所):兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3-5
- 営業時間:AM9時~PM5時
- 料金:大人1300円・中学生800円・小中学生500円
- 電話番号(TEL):078-731-7301
- 駐車場:なし
- アクセス方法:
R須磨海浜公園駅から徒歩5分
お正月の国内旅行でおすすめ穴場スポットは?
お正月の国内旅行でおすすめした穴場スポットをご紹介します。
群馬県館林市【茂林寺】
あけましておめでとうございます🌅今年もよろしくお願いいたします!
昨夜キャンドルロードin茂林寺に初参戦。
思った #よりもい い幻想的な雰囲気。
無料配布していた暖かいレモンティーにも癒されました。#写真好きな人と繋がりたい#館林市 pic.twitter.com/hOsGE62NbF— ぐっどTB〜館林周辺の情報〜 (@tatebayasiorder) December 31, 2018
群馬県館林市にあります【茂林寺】は、有名な童話の【ぶんぶく茶釜】のモデルとなった古寺と昔から言い伝えられています!
そして、例年に年末年始の年越しで【キャンドルロードin茂林寺】というイベントが開催されており、2,500本のキャンドルが灯り静かで幻想的な雰囲気を感じる事ができる穴場スポットになっています。
基本情報
- 施設名:茂林寺(もりんじ)
- 場所(住所):群馬県館林市堀工町1570
- 営業時間:AM9時~PM4時
- 料金:大人300円・小中学生150円
- 電話番号(TEL):0276-72-1514
- 駐車場:あり
- アクセス方法:
電車で茂林寺前駅で降りて歩いて5分
車で東北自動車道館林ICで降りて10分
車で北関東自動車道佐野田沼ICで降りて35分
お正月の国内旅行でおすすめのインスタ映えの場所は?
お正月の国内旅行でおすすめのインスタ映えの場所をご紹介します。
新潟県南魚沼市【上越国際スキー場】
※
「2018-2019」
上国大晦日カウントダウンイベント
2018年12月31日(月)~2019年1月1日(火)
22時30分:オープニング
ゲレンデ花火で盛大に年越しを!
上越国際スキー場
新潟県南魚沼市樺野沢112-1https://t.co/43JmBHfQpE pic.twitter.com/lqkgEcMJJK— ✿「風 Ⅱ」✿ (@kimagasenohaha) December 29, 2018
新潟県南魚沼市にある【上越国際スキー場】は、年末年始のイベントで【カウントダウン花火】が開催されます。
スキー&スノボーだけではなく、ゲレンデにキャンドルが灯る【雪の灯籠(とうろう)】を鑑賞する事ができます。
雪の上は柔らかいので、小さな子供や家族連れの方にも安心できるスポットだと思います。
また、ホワイトゲレンデとキャンドルがマッチしてオシャレな雰囲気をかもし出していますので、インスタ映えする写真を撮る事ができますよ。
基本情報
- 施設名:上越国際スキー場(じょうえつこくさいすきーじょう)
- 場所(住所):新潟県南魚沼市 樺野沢112番地1号
- 営業期間:12月中旬~翌年3月下旬
- 営業時間:AM8時~PM5時
- 電話番号(TEL):025-782-1028
- 駐車場:あり
- アクセス方法:
車で関越道塩沢石打ICで降りて7分
お正月の国内旅行のおすすめ・穴場・インスタ映えスポット|まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はお正月の国内旅行におすすめなスポット、穴場スポット、インスタ映えするスポットをご紹介しました。
今回の記事をまとめておくと・・・
- お正月の国内旅行でおすすスポットは【須磨海浜水族園】で、年末年始・お正月の時期には夜までライトアップされた魚たちを鑑賞する事ができたり、イルカのショーを楽しむ事ができます。
- おすすめの穴場スポットは【茂林寺】で、童話の分福茶釜の舞台になっていますが知名度はそこまでないので、人混みも少なく境内では2500本のキャンドル鑑賞をゆっくりと堪能できると思います。
- インスタ映えの場所は【上越国際スキー場】で、スキー&スノボーだけではなく、カウントダウン花火大会やキャンドルイベントも鑑賞する事ができます。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
あわせて読みたい:
新潟県【弥彦神社】カップルで行くと別れるは本当?最強のパワースポット!駐車場・アクセス・おすすめ場所も

年末年始の雑学【大晦日】の意味や年越しそばを食べる理由とは?【正月】に何する?お年玉の起源もご紹介

年末年始【一人旅】におすすめなスポット5選!温泉など車で行く国内旅行をご紹介

年末年始【ずっと家】にいる人はのんびり何する?後悔しないおすすめな連休の過ごし方をご紹介!休みに在宅率高い方必見

【注意】こんな年賀状の書き方は間違い!知っておきたいマナー&コツ、いつまでに出せば元旦に届く?など投函期限もご紹介
