【洋菓子】モンブランの豆知識!由来や発祥は?いろいろな栗のスイーツも

秋といえば【食欲の秋】でもあります。

秋は寒さや落ち葉などで少し虚しさを感じる季節ではありますが、たくさんの食材が収穫を迎える大切な時期でもあります。

 

今回は秋の定番、栗に関連して

人気スイーツ『モンブランの豆知識』

についてご紹介します。

 



スイーツ【モンブラン】の名前の由来とは

モンブランという名前から由来を想像できる人もいるのではないでしょうか。

 

モンブランの由来は『白い山』

その名の通り、

  • フランスとイタリアとの国境にあるモンブラン

の事を指しています。

 

モンブランはアルプス山脈で最も高いと言われています。

 

フランス語やイタリア語で「白い山」という意味であり、それぞれ

  • フランス語で「MontBlanc(モン・ブラン)」
  • イタリア語で「(MonteBianco(モンテ・ビアンコ)」

と言います。

 

いずれ雪で映える美しい山を表したお菓子となっており、その美しい山の名前が由来となっています。

 



スイーツ【モンブラン】の発祥地とは?

では、

モンブランというスイーツ

は一体どこの国の発祥なのでしょうか。

 

実はこのお菓子のモンブランの発祥地については、二つの説が存在します。

 

フランス『パリ』説

一つ目はフランス、パリが発祥というです。

パリにはモンブランを看板メニューとしている「アンジェリーナ」という老舗カフェがあります。

ジョージ5世やマルセル・プルースト、シャネルも通ったという名店で、ルーヴル美術館の近くにあるリヴォリ通りという通りににお店を構えています。

 

なおパリでの正式名称は

  • 「モン・ブラン・オ・マロン」

で、意味は

  • 「栗を使ったモンブラン」

だそうです。

 

東京『自由が丘』説

二つ目はなんと日本で、東京の自由が丘にある

  • 「モンブラン」という洋菓子店

を始まりではないかというです。

 

お店の創業者である迫田千万億(ちまお)さんは、1933年にモンブランの登山口のシャモニーを旅行した際、メレンゲをベースとしたマロンケーキと出会いました。

 

そしてモンブランという白くて美しい山に魅了され、その後マロンケーキをもとにしたモンブランというスイーツが誕生しました。

 

余談ではありますが、迫田さんはモンブランを商標登録をせずに日本に広めた人です。

 

実際には、モンブランがまだどこの国の発祥なのかというのはわかっていません

しかし、どちらにしてもモンブランというスイーツはいろいろな人から愛されています。

 



日本と海外のモンブランの違いとは

日本のモンブランと海外のモンブランとの違いは、何かあるのでしょうか。

 

スイーツ『モンブラン』日本と海外の違い

日本のモンブランはご存知の通り、栗の甘露煮などで作られた

黄色いモンブラン

です。

 

実は、この黄色いモンブラン日本独自のものだそうで、洋菓子店「モンブラン」の店長の迫田さんが日本で馴染み深い栗の甘露煮の黄色を用いた事で誕生したそうです。

 

ちなみに海外では日本のものと異なり、黄色いモンブランではなく茶色いモンブランが主流となっています。

 

フランスのモンブランは、

  • スポンジの生地やマカロンを土台とし
  • 生クリームの上に栗のペーストを絞り出し
  • 仕上げに粉砂糖をふりかけます

 

イタリアは、

  • 栗のペーストを盛って
  • 生クリームで覆ったもの

が多いです。

 

またドイツやスイスでも、モンブランに似た伝統菓子があるようです。

 

日本で馴染み深い黄色のモンブランだけではなく、海外の茶色いモンブランもあります。

土台もスポンジ生地だけではなく、マカロンも生地にしているというのには驚きですね。

 



いろいろなモンブラン

モンブランといえば・・・

カップ型のような可愛らしい形のイメージがありますが、今となってはホール型やロールケーキ型などといった様々なモンブランを見かけます。

さらに、栗を素材として使わないモンブランもたくさんあります。様々な素材からいくつかご紹介します。

 

◇豆乳

まずは豆乳を使ったモンブランです。

豆乳を使っているのであっさり且つヘルシーなモンブランに仕上がります。

 

 

◇カスタードクリーム

カスタードクリームを使ったモンブランです。

なめらかなカスタードクリームをふんだんに使っているので、風味が豊かなモンブランになります。

 

◇かぼちゃ

秋でも美味しいかぼちゃを使ったモンブランです。

かぼちゃのほのかな甘みを利用したクリームは、かぼちゃという素材の味をしっかり味わう事ができます。

 

◇さつまいも

秋の味覚でもあるさつまいもです。

かぼちゃと同様、素材自体が甘みを持っているので、その甘みを活かしたモンブランにはとてもクセになります。

 

 

秋の味覚だけではなく、今では様々な素材がモンブランに使われるようになりました。

全国にたくさんの種類のモンブランがあるので、お気に入りを見つけるのもいいですよね。

 



【洋菓子】モンブランの豆知識(由来・発祥)|まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

今回は、今では当たり前となっているスイーツ『モンブラン』の由来や発祥についてご紹介しました。

 

秋といえば食欲の秋という人にはぜひモンブランはおすすめです。

 

モンブランは時代と共に、様々な素材が使われるようになったので、その素材をしっかり味わうのがおすすめです。

 

今年の秋は様々な進化を遂げている新しいモンブランをチェックしてみてはいかがでしょうか。

 

あわせて読みたい:

秋の雑学(豆知識)まとめ!敬老の日、重陽の節句、中秋の名月、スポーツ、花、空、星座など秋に詳しくなろう!

https://a4ta10ki.com/?p=1982

 

栗の豆知識(雑学)やおすすめ栗拾いスポット【関東・関西・九州】まとめ

https://a4ta10ki.com/?p=1973

 

【もみじおろし】とは?由来やよく合う料理についてをご紹介します

https://a4ta10ki.com/?p=1107

 

秋の花には何がある?種類や花言葉とガーデニングしやすい花もご紹介します!

https://a4ta10ki.com/?p=1121

 

【秋の空】の特徴!高く見えるわけは?【雲】の種類も解説します

https://a4ta10ki.com/?p=1114

 

【中秋の名月】の意味と過ごし方は?することや楽しみ方も解説

https://a4ta10ki.com/?p=1326

 

【運動会観戦】暑さ対策となる持ち物は?赤ちゃん連れや雨天時の便利用品

https://a4ta10ki.com/?p=1333

 

【秋の星座】四角形のベガスス座の見つけ方は?南の星空『一等星』が目印

https://a4ta10ki.com/?p=1203

 

【敬老の日】貰って嬉しいプレゼント5選!タブーな贈り物とマナーもご紹介

https://a4ta10ki.com/?p=1139