美肌のためにフルーツを食べようと思っても、フルーツって皮を剥く手間が面倒で、なかなか習慣として続かないですよね。
そんな方には、キウイがオススメです!
キウイは皮を剥かずに簡単に食べられますし、栄養素が豊富で美肌効果はフルーツの中でもトップクラスです。
また、忙しい朝ではなく、むしろ夜に食べるのがオススメなんです。
この記事では、キウイの美肌効果や、夜に食べた方がいい理由について説明します。
キウイには美肌に効果的な栄養素がたっぷり!
キウイは小さな見た目に反して、実にたくさんの栄養素を含んでいます。
美肌のためにぜひ積極的にとりたいですね。
美肌に欠かせないビタミンCがキウイは豊富!
キウイにはビタミンCが非常に多く含まれています。
ビタミンCには、メラニンの生成を抑える働きがあるので、シミやくすみの予防に役立ちます。
また、コラーゲンの生成を助けてくれるので、肌の弾力が回復してハリが出ますし、たるみも改善されます。
日本で多く出回っているニュージーランド産のキウイは、毎年4月頃からスーパーに並び始めます。ちょうど、紫外線が気になってくる時期とも重なるので、旬のキウイを食べて、紫外線を浴びた肌をケアしてあげましょう。
アンチエイジング効果もあり!
抗酸化作用が高いビタミンEやポリフェノールが豊富に含まれているので、アンチエイジングにも効果的です。
ビタミンEはビタミンCと一緒にとることで、相互作用により抗酸化作用がアップします。両方含んでいるキウイは、まさにアンチエイジングに最適ですね。
腸内環境改善にも役立つ!
キウイには多くの食物繊維が含まれているので、便秘解消やデトックスの効果があります。
食物繊維には、腸内の善玉菌のエサになる水溶性食物繊維と、便の量を増やして腸の活動を活発化させる不溶性食物繊維がありますが、キウイにはどちらも含まれているのです。
キウイを食べるタイミングは夜がオススメ!
フルーツは朝食時に食べるイメージがありますが、キウイは夜に食べることで、より効果を発揮できるんです。
これなら、朝に時間がない人でも続けられますね。
キウイを夜に食べるといい理由
腸は、夜の寝ている時間にもっとも活発に活動します。
夜にキウイを食べると、キウイが消化されるタイミングと、腸が活発に働く時間が一致して、栄養素をしっかり吸収できるのです。
また、睡眠中に分泌される成長ホルモンにビタミンCが加わることで、コラーゲンの生成が促進されるので、美肌効果もアップしますよ。
キウイのオススメの食べ方
もっとも簡単な食べ方は、キウイを半分に切って、スプーンですくって食べる方法です。
皮を剥いたりする必要がないので、誰でも簡単に食べられますね。
みずみずしさとおいしさを十分に味わえます。
余裕があれば、小さめに切ってヨーグルトに混ぜてみましょう。
腸の働きをさらに活性化できますよ。
キウイは色によって効果が違う!
よく見かけるのは、グリーンキウイとゴールドキウイですが、実はそれぞれ栄養素の特徴に違いがあるんです。
腸活にオススメなのはグリーンキウイ
グリーンキウイに含まれる食物繊維は、ゴールドキウイの約2倍で、なんとバナナ3本分の食物繊維に相当します。
酸味と甘みのバランスがとれた味が特徴です。
美肌効果が高いのはゴールドキウイ
ゴールドキウイに含まれているビタミンCは、グリーンキウイの約2倍で、なんとレモン8個分のビタミンCに相当します。
グリーンキウイより甘みが強いので、酸味が苦手な方でもおいしく食べられます。
新しい品種のレッドキウイ
はじめてレッドキウイたべた!
見た目刺身みたい pic.twitter.com/NkONaE1xNn— みにさん☺️®2y/9m ⤴️ (@k1011mama) May 21, 2020
最近、新しい品種のレッドキウイがスーパーでも売られるようになりました。
種の周りの果肉は濃い赤色、果肉全体は薄いピンク色をしています。
この赤色はアントシアニンという、抗酸化作用が期待できる天然の色素なので、アンチエイジング効果が期待できますね。
甘みが強いですが、ゴールドキウイとはまた違った味わいでおいしいです。
夜キウイの習慣で美肌になろう!まとめ
いかがでしたか?
キウイはスーパーで1個から購入できますし、半分に切って食べるだけなら、忙しくても続けられそうですよね。色によって味も違うので、毎晩食べても飽きることがないのがうれしいです。
ぜひ、夜においしいキウイを食べて、体の中からきれいになりましょう!
あわせて読みたい:
美肌を簡単に手に入れる方法は?美肌の人がやっている4つのルーティーン!基本からニキビ跡を改善する方法も

腸活で【美肌】になる食べ物とは?効果や美肌になる理由についてもご紹介します

美肌になる【必見】コラーゲンの効率よい摂取方法と飲むコラーゲンレシピご紹介します

大人でも【あせも】になる?あせもになる原因との治し方や対策を紹介します!夏でも美肌を目指す

栄養豊富!ドラゴンフルーツってどんな味?食べ方や保存方法も紹介!効能(美肌・貧血・むくみ)やダイエットにも
