弘前の桜といえば、日本一の桜の名所として有名ですよね。
園内には50種類、約2,600本もの桜が咲き誇り、満開の桜を見ようと毎年たくさんの観光客が訪れます。
そして、この桜祭りで欠かせないのが屋台です。
たくさんの屋台があるため、県外から来た人の多くは

「何を食べたらいいかわからない」

「似たような店が多いけど、おススメはどれ?」
と思うかもしれません。
そこで今回は、弘前桜祭りに出店している出店の営業時間や周辺の駐車場情報、絶対に食べたいおすすめ店を紹介したいと思います。
【弘前さくら祭り】出店の基本情報
弘前さくら祭りでは、地元の有名店から定番の屋台グルメまで、約200もの様々な屋台が出店しています。
営業時間や駐車場情報などをまとめましたので、参考にしてみてください。
弘前さくら祭り屋台の営業時間
さくら祭り開催中は毎日9時~21時まで営業しています。
しかし、20時半を過ぎると多くの屋台が閉店作業をし始めるので、出来れば20時までに園内に入るのがいいでしょう。
さくら祭り最終日は特に閉まるのが早いので注意してください。
弘前公園までのアクセス
最寄駅の中央弘前駅からは徒歩約20分です。
弘前駅からは徒歩で約30分から40分かかります。
注意してほしいのが、中央弘前駅はJRが通っておらず、観光客には不向きだということです。
多くの観光客が使うのは弘前駅ですが、弘前さくら祭りが開催される弘前公園には遠く、徒歩で約30分から40分かかります。
この場合、タクシーを使って弘前公園近くまで行くのがいいでしょう。
弘前公園周辺の駐車場
弘前公園の周辺には駐車場が多く存在しますが、さくら祭り開催中はどこも混雑してしまいます。
おすすめなのが、鍛治町という飲み屋街にあるコインパーキングです。
飲み屋街ですので日中は混雑していませんし、夜でも待たずに停めることが出来ます。弘前公園にも近いので、穴場の駐車場スポットといえるでしょう。
【弘前さくら祭り】で食べたいおすすめの屋台グルメ
では、弘前さくら祭りで絶対食べたいおすすめの屋台グルメとはどんなものがあるのでしょうか?
地元民ならだれもが知る絶品屋台グルメを紹介します。
【弘前さくら祭り名物】黒こんにゃく
謎グルメ弘前の黒こんにゃくおでん。弘前公園。 pic.twitter.com/HsFoJjVJn1
— ゆき(ゆきたん)2月23日ダンボリアン研究会@弘前市 (@momoanmitu1) April 22, 2017
弘前さくら祭りといえば、これ!!
といっても過言ではないくらい有名な屋台グルメです。
屋台スペースの始まりにあり、訪れた人のほとんどが買い求めています。
他では見たことがないくらい真っ黒で、味はしっかり目。一本丸ごと食べるとおなか一杯になるので、友人や恋人とシェアしながら食べるのがおすすめです。
【地元民は絶対食べる】焼きだんご
黒こんにゃくの店を後にして、少し坂を下ったところにあるのが焼きだんごの店です。
ほんのり甘いお餅に、甘しょっぱい味噌が最高においしい!
味は1種類ではなくたくさんの中から選ぶことが出来ます。
こちらもかなりのボリュームなのでシェアして食べたい一品ですね。
【これぞ祭りの味】亀谷のたこ焼き
たこ焼きが甘い? 弘前名物亀屋のタコつぼ。 pic.twitter.com/4rInUxgr42
— ピュウピュウ (@pyupyu11) June 21, 2014
弘前のお祭りといえばこれ!
さくら祭りだけではなく、宵宮や花火大会などで食べられる津軽の祭り限定のたこ焼きです。
普通のたこ焼きと違い、卵が多めの甘めの生地に、かなり甘めのソースがかけられた昔ながらのたこ焼きです。お土産で持ち帰っても喜ばれますよ。
【みんな食べてる】きゅうりの一本漬け
割りばしにきゅうりの浅漬けが一本丸々刺さったインパクト大な屋台グルメ。
暑い日はこちらを片手に歩いている人を多く見掛けます。
シンプルな浅漬けですので、暑い日やお酒のおつまみにおすすめですよ。
【絶対食べて欲しい】嶽きみ天ぷら
弘前桜まつりの名物
元祖 嶽きみ天ぷら MT#さくら #弘前 #弘前公園 #桜 pic.twitter.com/aePFpNiH47— まるごと青森 (@marugotoaomori) April 30, 2017
今や全国的に有名な嶽きみですが、これを天ぷらにして提供している屋台もあるんです。
通常よりも甘みが強い嶽きみは、天ぷらにするとより甘くなり、デザート感覚でいただけます。
弘前さくら祭りの新名物といっても過言ではないでしょう。
食べ歩きしやすいように小さくカットされているのも嬉しいですね。
【弘前の老舗店】三忠食堂
長年地元の人々に愛されてきた三忠食堂ですが、弘前さくら祭り開催中は屋台も行っています。名物の津軽そばや中華そばが手軽に楽しめるので、店内はいつも混み合っています。
弘前さくらまつりで絶対食べほしいおすすめ屋台(出店)グルメ|まとめ
いかがでしたでしょう?
今紹介した屋台のほかにもおいしい屋台グルメはたくさんあります。
ぜひ一度訪れて、桜を見ながら食べ歩きを楽しんでみてはいかがでしょうか?
あわせて読みたい:
弘前桜祭り【青森県】2020年の開花日と満開時期は?GWだともう遅い?散った場合の楽しみ方もご紹介!

知らない人は損してる?GW【青森旅行】おすすめ穴場スポット4選!ゴールデンウィークで外せないのはココ
