GW(ゴールデンウィーク)に、子供を連れて家族旅行に行かれる方も多いと思いますが、道路もけっこう混雜しますしホテルの予約も取りづらいですよね!
どうせ行くなら子供が楽しんでくれるスポットに行きたいものですし、あまり人が混み合っていなくて綺麗な場所にいきたいですよね。
今回は、GWで日帰り旅行で子供連れでおすすめの穴場場所やインスタ映え情報などについてご紹介していきます。
※簡単にホテル最安値が見つかります
ホテル予約サイトはたくさんありますが、どこが最安値かを探すなら『ホテルズコンバインド』が便利です。100以上のサイトを網羅してますので、泊まりたい宿の最安値を探すにはありですね。
GWで日帰り旅行!子供連れでおすすめの場所は?
GWで日帰り旅行に行く時に子供連れでおすすめの場所をご紹介します。
福岡県【ジャイアントスタジアム】
福岡県北九州市小倉北区にあります、【リバ地下こども王国・ジャイアントスタジアム】は、九州で最大規模の屋内式アスレチックで2019年の6月にはリニューアルオープンしています!
広さは、約2,400坪もあり施設内には【忍者パーク・ふわふわパーク・恐竜カフェ】などなど、子供が楽しめる場所になっています。
大人も楽しめるマッサージチェアや各所に休憩スポットがありますので、休憩しながら家族で1日を遊んで満喫できると思います。
また、屋内施設ですので天候が悪い日でも関係なく遊ぶ事ができるので安心です。
基本情報
施設名:リバ地下こども王国・ジャイアントスタジアム
場所(住所):〒803-0812・福岡県北九州市小倉北区室町1丁目1−1
営業時間:AM10時~PM7時
料金:
大人500円/1歳~3歳平日500円・土日祝1500円/
4歳~15歳平日1000円・土日祝2000円
電話番号(TEL):093-482-2199
駐車場:あり
アクセス方法:
電車でJR西小倉駅で降りて歩いて3分
ホームページ:https://giant-stadium.laox-scd.co.jp/
GWで日帰り旅行!子供連れでおすすめ穴場場所は?インスタ映え情報
GWで日帰り旅行で子供連れでおすすめの穴場場所をご紹介します。
山梨県【忍野八海】
忍野八海~めっちゃ綺麗… pic.twitter.com/wInasKmMoy
— もちいぬ (@mochi_anime0712) February 5, 2020
山梨県南都留郡忍野村にあります【忍野八海】は、静岡県が誇る富士山を眺めながらまだ散っていない桜をGW期間中に堪能できます!
桜は、毎年、咲き乱れてはいないようですが天候や気候条件が整えば5月でも見ることができるんですよね。
ゴールデンウィーク期間中でも、そこまで人で混み合う事はなく穴場スポットで川やお花も咲いていて自然を満喫できます。
まだ、桜が咲いていたら春から、学校に進学された子供の記念撮影にもピッタリですし、綺麗な景色や自然はインスタ映えにもおすすめです。
基本情報
施設名:忍野八海(おしのはっかい)
場所(住所):〒401-0511・山梨県南都留郡忍野村忍草
営業時間:24時間
料金:無料
電話番号(TEL):0555-84-7794
駐車場:なし
アクセス方法:
電車で新宿駅からJR中央線に乗って大月駅で降りる。
大月駅から富士急行大月線に乗って富士山駅で降りる。
富士山駅から路線バスの内野行きかふじっ湖号に乗車し、
忍野八海バス停で降りて歩いてすぐ
ホームページ:http://www.vill.oshino.yamanashi.jp/8lake.html
Googleマップ:
GWで日帰り旅行!子供連れでおすすめのインスタ映え情報
GWで日帰り旅行で子供連れでおすすめのインスタ映えスポットをご紹介します。
千葉県【ふなばしアンデルセン公園】
ふなばしアンデルセン公園(変化球) pic.twitter.com/267CcbIo62
— 鶏チキン (@Niwatori2525) February 4, 2020
千葉県船橋市にあります【ふなばしアンデルセン公園】は、東京ドーム6個分の敷地面積で北欧デンマークをモチーフにしたとても綺麗な公園です。
公園内には、デンマーク職人によって建てられた風車があったり芝生広場ではたくさんの子供連れのファミリーが休憩をしています。
そして、森のアスレチックで運動をしたり川遊びをしたりもできるので、子供から大人まで楽しめる場所です。
周りの景色も、おしゃれで自然が豊かですのでインスタ映えする写真を撮ることができます。
テレビ番組の【カンブリア宮殿】でも紹介された事があるのですが、年々、GW(ゴールデンウィーク)期間中に訪れる人たちが増えていくと思いますので、できるだけ混雜を避けたい方は早めに行かれる事をおすすめします。
参考記事:アンデルセン公園【水遊び期間】はいつから?駐車場・子連れに安全かチェック
参考記事:【アンデルセン公園】テントのレンタルはある?場所やおすすめの大きさも解説
基本情報
施設名:船橋アンデルセン公園
場所(住所):〒274-0054・千葉県船橋市金堀町525
営業時間:AM9時30分~PM4時30分(毎週月曜日が休日)
料金:大人900円/高校生600円/小中学生200円/4歳以上100円
電話番号(TEL):047-457-6627
駐車場:あり
アクセス方法:
電車で船橋駅で降りて小室駅行きのバスに乗り県民の森で降りて歩いて5分
ホームページ:https://www.park-funabashi.or.jp/and/
GWで日帰り旅行|まとめ
GWで日帰り旅行子供連れでおすすめの場所は、【リバ地下こども王国・ジャイアントスタジアム】で穴場スポットは【忍野八海】です。
インスタ映えスポットは、【ふなばしアンデルセン公園】で北欧デンマークをイメージされたおしゃれな公園ですので、日本の見慣れた風景に飽きた人などには特におすすめしたい場所です。
GWで日帰り旅行!子供連れでおすすめの穴場場所は?インスタ映え情報
について、まとめてみました。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
あわせて読みたい:
GWの【沖縄旅行】は泳げる?海開きはいつ?おすすめの服装や人気の海をご紹介します

知らない人は損してる?GW【青森旅行】おすすめ穴場スポット4選!ゴールデンウィークで外せないのはココ

GW旅行(関西)カップルにおすすめの穴場スポットは?インスタ映え情報をご紹介!滋賀・和歌山・京都

夏休みに青森を旅行するときの【服装】は?暑いの?涼しいの?平均気温とおすすめコーデ(格好)をご紹介!
