ダイエットレシピで人気の献立・豆腐ハンバーグ!
前回豆腐ハンバーグ【肉なし】を作りましたが・・・
今回は、豆腐ハンバーグ【肉あり】にチャレンジ!
やっぱり【肉あり】の方がカロリーが高いのかな?
味は?
ということで、レシピを参考に豆腐ハンバーグ【肉あり】バージョンをつくってみたよ!
豆腐ハンバーグ【肉あり】の実際のカロリーは?
豆腐ハンバーグは作っておけば冷凍保存も可能?
ダイエットレシピの人気の献立・豆腐ハンバーグ【肉あり】を作ってみた
前回作った豆腐ハンバーグ【肉なし】はなかなかヘルシーな味でしたが。
やっぱり!お肉を使ったハンバーグも食べたい!
ということで、お肉ありのハンバーグレシピにもチャレンジ!
やっぱり【肉あり】の方がカロリーが高い?と思いながらもとりあえず作ってみます!
今回もクックパッドのこちらのレシピを参考に作ってみました!
こちらのレシピを参考にさせていただきます。
ダイエットレシピ・豆腐ハンバーグ【肉あり】を作ってみる
まずは、レシピ通りに豆腐をムニムニと潰していきます。
そして、ひき肉やら玉ねぎ以外の材料を入れて・・・
さらにこねこね。
そして、玉ねぎを投入し成形します。
※ちなみに前回の記事でも書きましたが、
以前みた何かのレシピで、ハンバーグの玉ねぎは、
『なるべく細かくした方が肉割れしない』
というのを見たので、なるべく細かいみじん切りにしました!
成形して、フライパンで焼いていきます!
今回は大きめで5個に分けて成形しました。
こんな感じで焼いていきます。
豆腐だけのものよりも、やっぱりお肉が入っている分固まりが早く、
焼きやすさを感じました。
蒸し焼きにすることで、
なるべくふんわり焼き上げることができます。
そして・・・
完成!
ちゃんとソースも作りましたよ〜。
※バター入れ忘れたので、あとのせ・・・
美味しそうにできました!
ダイエットレシピ・豆腐ハンバーグ【肉あり】の味は?|感想
早速食べてみると・・・
ふんわり♪
味は・・・
より普通のハンバーグに近いです!
おいしかったです。
蒸し焼きにすることで、これだけ『ふんわり』するのかも。
豆腐ハンバーグ【肉なし】は淡白な味でしたが、
やっぱりお肉が入るだけでだいぶ変わりますね!
ダイエットレシピ・豆腐ハンバーグ【肉あり】の気になるカロリーは?
さて、作ってみたはいいものの
気になるのはカロリーです。
たぶん豆腐ハンバーグ【肉なし】よりはカロリーは高いよね?
豆腐ハンバーグ【肉あり】のカロリーは?
今回も手動で計算してみます!
今回作れたハンバーグは5個!
カロリー計算には、こちらのサイトを利用します。
その結果・・・
こんな感じになりました。
※焼くときにオリーブオイルを使用しました。
さらに、ソースをプラスすると
このカロリーに。
うーん。カロリー高いのかな?
続いて1個あたりのカロリーを計算してみます。
豆腐ハンバーグ【肉あり】1個あたりのカロリーは?
私の場合はですが、大きめで5個つくれましたので、
1個あたりのカロリーを計算すると・・・
1232kcal÷5(個)=246kcal
となります。
【ソース】ありの場合は、
1686kcal÷5(個)=337kcal
とはいえ、今回1個あたりが大きめなので、必然とカロリーは高くなるといえます。
ということで次は・・・
豆腐ハンバーグ【肉あり】100gあたりのカロリーは?
1個によって大きさが違うとカロリー比較できないので、
100gあたりで計算してみます。
豆腐ハンバーグ【肉あり】の100gあたりのカロリーは・・・
- 【ソースなし】
100gあたり152kcal
- 【ソースあり】
100gあたり169kcal
となります。
豆腐ハンバーグ【肉なし】と比較してみます!
豆腐ハンバーグのカロリー【肉なし】と【肉あり】を比較
ちなみに前回の記事
ダイエットで人気の豆腐ハンバーグ肉なしを作ってみた|カロリーは?

で書いた豆腐ハンバーグ【肉なし】のカロリーは・・・
100gあたり106kcalでした!
このカロリーはソースなしのカロリーなので、
ソースなしカロリーで比較してみます。
そして、今回の豆腐ハンバーグ【肉あり】と
100gあたりのカロリーで比べてみると・・・
- 豆腐ハンバーグ【肉なし】
100gあたり106kcal
- 豆腐ハンバーグ【肉あり】
100gあたり152kcal
という結果に。
100gで比較すると48kcalの差でした!
この差を大きな差ととるか・・・
小さな差ととるか・・・
悩ましいですね。
ですが、味は作ったソースかポン酢などでおろしで食べれば、
結構食感は似てるかも・・・。
ダイエットレシピとしてはやっぱり
豆腐ハンバーグ【肉なし】の方が最適ですね!
ダイエットレシピ・豆腐ハンバーグ【肉あり】は冷凍保存可能?
今回も5つ作れて、1つ食べたので4つの残りが。
せっかく作ったので冷凍しておきたいのですが・・・
ダイエットレシピ・豆腐ハンバーグ【肉あり】は冷凍可能?
【肉なし】が冷凍できるので、
豆腐ハンバーグ【肉なし】同様
冷凍できると思います!
※ただし!焼いてあるものでないとダメ。
豆腐は水分が多いので、焼かずに冷凍すると
温めた時スカスカになってしまうので焼いてから冷凍しましょう!
あわせて読みたい:
ダイエット【まとめ】運動・糖質制限・韓国流・筋トレ・食材・脚痩せなど様々な痩せる方法をご紹介します
