新型コロナウイルスの流行により、マスクがコンビニ、ドラッグストアなどでなかなか手に入らない状況となっていますね。
メルカリやネット通販などを見ると、どうやら買い占め・転売も横行しているようです。
今回は、

100円均一でもマスクは売り切れ?
ということでダイソー・セリアなどの100円ショップの最新のマスクの販売状況をご紹介します。
ダイソーのマスクは売り切れ?販売状況
普段だったら大量にマスクが販売されているダイソーですが、現在の販売状況はどうなっているのでしょうか?
都心部・郊外や地域によっても在庫状況も違いそうですが、ツイッターで調査してみました。
ダイソーにマスクは売ってる?【2/23】
転売目的で大量に購入するのは、避けてほしいですよね。
いろいろ調べてみましたが、ダイソーでもお一人様一個までとしているところが多いみたいです。
ダイソーでマスクの販売は、されているようです。
しかし、なかなか長時間並ぶのもキツイですよね。
30分弱でなくなってしまうとは…恐るべし。
マスクの供給量が追い付かないと、どんどん手に入りにくくなっていくかもですね。
平日の比じゃないレベルでマスクに並んどる
調べたら薬局じゃなくてダイソーだったんだが毎日入荷してるんだね— run (@labretable) February 22, 2020
一応ダイソーでは毎日マスクの入荷はあるみたいですね。
平日に並んで買うことはできても、週末だとかなり難しそうです。
平日に並んでマスクを買うのが困難な場合は、どなたか平日にダイソーへ行ける方に頼むのが賢明です。
セリアのマスクは売り切れ?販売状況
地元のセリアに中国語でマスクと除菌商品買い占めしないで!って書いてあって笑いました。
— るんるん (@chocolat_7_16R) February 23, 2020
ダイソーと同じくセリアでもマスクが販売されているのか調べてみましたが…
セリアでは、マスクの大きいガーゼが売られているので、自分でつくっているという方が多くみられました。
マスク売ってないから、セリアでダブルガーゼ買って作った。予防は無理カモだけど、自分が咳喘息で咳出てるから、エチケット用。 pic.twitter.com/Fd8C5JSd1w
— 猫うらら (@nekokura_eiko) February 22, 2020
ただし、一部ダイソーよりもセリアのがマスクが余っているという情報もあるので
近所のセリアにマスク売っててわろた
— 潤㊗️脱稿 (@2gij_jun) February 22, 2020
一度覗いてみるとダイソー・セリアの両店舗を除いてみるのがよさそうですね。
どちらの店舗も比較的こども用のマスクだったら余っているようなので、子供用のマスクを必要とされている方は、早めにゲットしておいた方がいいでしょう。
アルコール除菌スプレーも売り切れ?次亜塩素酸水がおすすめ
市内で出たら、あちこち警戒しちゃうだろうね💦
無事に卒業式向かえられたらいいけど、皆の安全が第一だもんね😢
とうとう道東もコロナ出ちゃったからアルコール消毒液とか、除菌シート売り切れてやばいわぁ(ó﹏ò。)💦💦ツルハもダイソーも全滅…😢— 💙Eric💙#伊野尾くんの見た目以上 (@mokumoku0622kei) February 23, 2020
一部ではアルコール除菌スプレーや除菌ティッシュも売り切れているという情報がありますが、そもそもアルコールがコロナウイルスに有効だとは思えません。
こちらのグラフを見てもわかる通り、アルコールでは一般的な菌を除菌できる程度で、インフルエンザウイルスやノロウイルスには対応していないんです。

コロナウイルス=除菌しないといけない?
といった風評で、アルコール除菌スプレーやティッシュなどが売れているんだと思いますが、全然意味ないですよね。
そこで、私がおすすめしたいのは次亜塩素酸水。
次亜塩素酸水は、医療現場や介護現場でも使われている除菌水です。
水と塩で作られる電解水ですが、もともとはただの水なので、安心に使えるのもポイントです。
しかし、ただの水だからと侮ってはいけないレベルの除菌力を持っているのが◎。
私も使ってますが、用途によって原液~4倍希釈ぐらいにして、衣類の匂い消しから手洗いうがい、加湿器で空間除菌などそこら中に使ってますが 笑
めちゃくちゃ便利です!
こちらの次亜塩素酸水もちょっと値段が高騰していますが、今ならまだ買えるのでおすすめです。
また、次亜塩素酸水が手に入らない場合は、弱酸性電解水でもOK!
アルコール除菌よりかはよっぽどか効果ができます。
【最新】マスクはダイソー・セリアなどの100円均一販売状況|まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はダイソーやセリアなどの100円均一でのマスクの販売状況をご紹介しました。
ツイッターなどで見ていると結構自分で手作りしている人も多いので、マスクが手に入らない場合は、手作りするのもよさそうですね。
参考:
【簡単】マスクを手作り&手縫いで作る方法は?作り方と話題のブラもご紹介!立体の作り方は?
私は、一年中マスクをしているので、ちょくちょくコンビニで買うのですが、今はコンビニでは全く販売されていない状況なので、なかなか困ったものです。
100円均一での販売状況は都度更新していきたいと思っていますので、よかったらまた音連れてみてください。
マスクの供給量が安定するまでは、何とか情報共有して頑張りましょう!
あわせて読みたい:
次亜塩素酸水【作り方】家庭のハイターで作れる?ウイルスにも効く除菌水!次亜塩素酸ナトリウムとの違いに注意

マスクで【肌荒れ】する原因は?肌荒れを防止する3つの対策方法を紹介!治るまでは保湿が大事

【簡単】マスクを手作り&手縫いで作る方法は?作り方と話題のブラもご紹介!立体の作り方は?

ウイルス対策(マスク・アルコール・次亜塩素酸水)に関する記事まとめ
