千葉県では、毎年、秋ごろから各地で綺麗なイルミネーションが飾られていてカップルや家族連れなどがたくさん訪れています。
できれば、料金がかからない場所に行きたいと思っている人や、逆に千葉県に初めて来たので名所のイルミを観に行きたいと思っている人もいると思います。
今回は、イルミネーション(千葉)でおすすめ名所スポットや無料の穴場場所などについて皆さんにご紹介していきます。
イルミネーション(千葉)でおすすめスポットは?
イルミネーション(千葉)でおすすめスポットをご紹介します。
袖ケ浦市【東京ドイツ村】
毎年、秋に千葉県袖ケ浦市の【東京ドイツ村】では音楽に合わせてイルミネーションが変わる【光と音の演出】がされていてとても綺麗です。
そして、全長70mの道に【虹のトンネル】がつくられており、おもちゃ箱をモチーフにしたコンセプトで様々なライトアップがされています。
イルミネーション(千葉)の中では、けっこう距離が長くイルミネーションされていますのでおすすめスポットになっています。
基本情報
- 施設名:東京ドイツ村
- 場所(住所):千葉県袖ケ浦市永吉419
- 営業期間:AM9時30分~PM5時
- 営業時間:秋頃~春頃
- 料金:大人800円・4歳~小学生400円
- 電話番号(TEL):0438-60-5511
- 駐車場:あり
- アクセス方法:
車で館山自動車道姉崎袖ヶ浦ICで降りて5分
イルミネーション(千葉)名所スポットは?
イルミネーション(千葉)でおすすめ名所スポットをご紹介します。
千葉市【千葉ポートタワー】
千葉県千葉市中央区にあります【千葉ポートタワー】では、冬の時期になると壁面に高さ100m・横幅30mの大きなクリスマスツリーのイルミネーションがされています!
そして、クリスマス音楽に合わせてそのクリスマスツリーの色や輝きが変化するので、ずっと眺めていても飽きないですしとてもオシャレな名所スポットになっています。
また、海上から観光船に乗船して千葉ポートタワーのイルミネーションを眺めるナイトクルーズも楽しめますよ!
基本情報
- 施設名:千葉ポートタワー
- 場所(住所):千葉県千葉市中央区中央港1丁目10 ポートパーク内
- 営業時間:6月~9月AM9時~PM9時・10月~5月AM9時~PM7時(土日祝PM8時まで)
- 料金:大人420円 小中学生200円
- 電話番号(TEL):043-241-0125
- 駐車場:あり
- アクセス方法:
電車でJR千葉都市モノレール千葉みなと駅で降りて歩いて12分
車で東関東自動車道湾岸習志野ICで降りて20分
イルミネーション(千葉)で無料の穴場場所は?
イルミネーション(千葉)でおすすめの無料の穴場場所をご紹介します。
せっかく、ライトアップされた風景を鑑賞しにいくなら無料で見れたらお得ですよね!
印旛郡酒々井町【酒々井プレミアム・アウトレット】
軽いイルミネーション。#酒々井アウトレット pic.twitter.com/0gZ6cuzOYM
— まさと。[まっと運動] (@masatonaldo) November 11, 2017
千葉県印旛郡酒々井町で、開催されている【酒々井プレミアム・アウトレット】は【天空の光と緑の鼓動】をテーマにグリーン色やジャパンゴールドに光輝くイルミネーションを鑑賞する事ができます。
そして、ハート型にライトアップされた飾りもありインスタ映えする写真もとれますし、無料で鑑賞できる穴場スポットになっています。
基本情報
- 施設名:酒々井プレミアム・アウトレット
- 場所(住所):千葉県印旛郡酒々井町飯積2丁目4-1
- 営業期間:秋頃~冬
- 営業時間:AM10時~PM8時
- 電話番号(TEL):043-481-6160
- 駐車場:あり
- アクセス方法:車で酒々井ICで降りて5分
イルミネーション(千葉)穴場・おすすめ・名所|まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は千葉県のおすすめイルミネーションと無料の穴場スポット、名所などをご紹介しました。
今回の記事をまとめておくと・・・
- イルミネーション(千葉)でおすすめスポットは【東京ドイツ村】で、全長70mの道の虹のトンネルが作られていたり、音楽に合わせてイルミが変化をするのでずっと鑑賞していても楽しめると思います。
- おすすめの名所スポットは【千葉ポートタワー】で、冬の季節になると壁面に高さ100m・横幅30mの巨大クリスマスツリーのライトアップを鑑賞する事ができます。
- おすすめの無料の穴場場所は【酒々井プレミアム・アウトレット】で、ジャパンゴールドやグリーン色にライトアップされたイルミやハートの形をしたイルミを鑑賞する事ができるのでインスタ映えする写真がとれるスポットです。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
あわせて読みたい:
千葉県【成田山新勝寺の初詣】で空いている時間は?駐車場や混雑状況をご紹介!屋台いつまで出店してる?

【クリスマス】ディズニーを楽しむ為の服装・持ち物をご紹介!気温は寒い?カップルの防寒グッズ(寒さ対策)

東京【イルミネーション】おすすめ人気スポット6選!クリスマスデートにも
