指輪交換や乾杯、ケーキ入刀など、新婦の手元にはゲストの視線が集まりがち。
そのため、新婦はこの日のためだけに特別なブライダルネイルをすることが多いんです。
しかし、

ブライダルネイルってどういうデザインがいいかわからない…
という方も多いはず!
そこで今回は、2021年春におすすめ!人気のブライダルネイルを紹介していきます♪
春に結婚式を控えた花嫁さんはぜひ参考にしてください☆
ブライダルネイルはいつするの?
ジェルネイルは約2週間から4週間ほど持つといわれています。
しかし、爪のはえるスピードを考慮すると結婚式の1週間前から前日までに施術してもらうのがおすすめです。
初めてジェルネイルをするという方や、今回施術してもらう店に行くのが初めてという場合は、もう少し余裕をもって予約したほうが◎。
もしデザインが気に入らなかったときは、オフして新たなネイルをしてもらう時間が必要になるので、早めに行動したほうがよさそうです。
結婚式直前は何かと準備で忙しくなるため、早めに予約をしておくのが大事!
2021年春におすすめ!人気のブライダルネイル
今年トレンドのブライダルネイルを紹介しますので、ネイルデザインに悩んでいる方は参考にしてください♪
ビジューをあしらった華やかなデザイン
💅ネイルブックInstagram💅https://t.co/ZIU9R7VqYy
✴︎
キラキラプリンセスの手元💍✨⠀
ブライダルネイルにもぴったり♪⠀⠀
✴︎⠀
ネイルブックから予約ができるネイルサロンです👏✨⠀⠀⠀⠀
✴︎⠀⠀⠀
✴︎⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
❤︎ネイリスト:https://t.co/psw5cKFHzH pic.twitter.com/nOZX1OL8xx— ネイルブック (@nail_book) January 10, 2018
ビジューをあしらったデザインは華やかでブライダルネイルにピッタリ!
今人気の自然光を取り入れたナチュラルウェディングやガーデンウェディングでは、手元に光が反射してとてもきれいですよ!
白を基調としたデザインにすると、あまり派手にならず上品にまとめることができます。
今回はブライダルネイル♡キラキラ♡ pic.twitter.com/S2ACYX14e6
— みい (@miico07040704) May 22, 2019
全部の指にビジューを使うのではなく、指輪をはめる薬指だけビジューを使う方法もかわいい!
これだと薬指がきれいに見えますし、写真に写るときも薬指が目立って◎。
載せれてなかったブライダルネイル💎
クリアなベビーピンクベースに
爪先にホロを
両手薬指にはビジューを散りばめ✨どこから撮られてもキラキラするように、
目がいく薬指は写真映えするように
上品な色合いでまとめてもらったよ💍#ブライダルネイル pic.twitter.com/DSwzXokjat— ちっち (@chicchi_kawaii) November 30, 2019
シンプルな大人っぽいデザイン
春色をネイルに纏う…
ってねぇ何?例の自動販売機って🤣
わかったけども。#ニュアンスネイル #ブライダルネイル pic.twitter.com/2QyZQdQiDF— Drop (@Drop_nails) January 10, 2021
あまり派手にしたくないという方は、シンプルにワントーンでまとめたネイルがおすすめ♪
最近はナチュラル志向が高まっており、ドレスもシンプルなものが好まれる傾向にあります。
そのため、真っ白ではなくピンクベージュといったヌーディーカラーや、少しくすんだブルーやグリーンのくすみカラーが人気。
落ち着いたカラーは肌なじみもよく、どんなドレスの色にも対応できます!
オールシーズン使える♡シアーカラーのピンクベージュに大人グラデーションフラワーネイル💅 #nailstagram #ネイルアート #ネイルチップ #ネイルブック #おしゃれさんと繋がりたい #ネイル好きさんと繋がりたい #ネイル #ネイルデザイン #ネイルチップ販売 #花柄ネイル #ブライダルネイル #大人ネイル pic.twitter.com/NoFYnE1heM
— あ-のンnail☞ネイル垢💅🏻 (@aanon69) June 14, 2018
シンプルなので、シェルを埋めてさわやかにするものもオシャレ♪
new nail 🐚💗
くすみピンクとラメ、シェルの組み合わせです💕いつもネイルデザインは、#オフィスネイル #きれいめネイル #上品ネイル #ブライダルネイル で探してます🥺シンプルだけど、さりげなくキラッとしてるのが好きです🐰 pic.twitter.com/7yFz5xGV5K— 💐aちゃん (@honeya20) December 7, 2019
押し花ネイルを使ったかわいらしいデザイン
ブライダルネイルで人気の繊細な押し花ネイです。 💕https://t.co/pYdbnVhiZi#押し花ネイル #ブライダルネイル #ネイル #浜松市ネイルサロン #浜松市ブライダルネイル pic.twitter.com/WoH0lYMEmG
— 浜松市 自宅ネイルサロン ニコネイル (@sayasayaakiaki) June 17, 2018
春は押し花を使ったブライダルネイルが大人気!
最近は100均でも押し花シールが多く発売され、セルフネイルで楽しむ方も増えているようです。
大きめの押し花ではなく、小さめの小花をちりばめるのがかわいらしいですね。
カラードレスに合わせた押し花を使うとオシャレでオリジナル感を演出できそう♪
ワイヤー、くすみブルー、押し花は、引き続き圧倒的人気です☺︎#ブライダルネイルチップ #ウェディング #ネイルチップ #ブライダルネイル #結婚式 #プレ花嫁 #日本中のプレ花嫁さんと繋がりたい #結婚式ネイル #ネイルデザイン #japanesenailart#nischetip #nischebyherzbullet pic.twitter.com/QFYY8J8q7d
— NISCHE BY HERZ BULLET (@Itsumi_hrzbt) July 30, 2019
今人気のくすみカラーと押し花を合わせたネイルです。
色合いがさわやかで、どんな場面にも合いそうですね♪
大人気デザイン「押し花ネイル💐」#伊勢山ヒルズ #横浜花嫁 #メキシコハネムーン #ブライダルネイルチップ #ウェディング #ネイルチップ #ブライダルネイル #プレ花嫁 #日本中のプレ花嫁さんと繋がりたい #和装 #洋装 #結婚 #結婚式 #挙式 #前撮り #海外挙式 #披露宴#nischetip #nischebyherzbullet pic.twitter.com/5cMLmlvhAZ
— NISCHE BY HERZ BULLET (@Itsumi_hrzbt) September 8, 2019
和装にも合わせたデザイン
オーダーネイルチップ
シャンパンゴールドのラメが上品なブライダルネイル♡
今の季節にもぴったりなデザインです✨アトリのオーダーネイルチップは、ぴったりフィットで自然な見た目。
普段ネイルができない方の強い味方です☺#アトリネイル#ネイルサロンアトリ https://t.co/df5aHS9mES pic.twitter.com/bvsRKcvmGZ— オーダーネイルチップ専門店 ATORI NAIL (@atori_nail) December 16, 2019
和装を着る方は、洋装・和装どちらにも合うネイルを考えなければなりません。

和装は赤で、ウェディングドレスは白、カラードレスはピンク…いったいどれに合わせたらいいの!?
と悩んでしまう方も多そう…。
そういった場合は、どの色にも合うようにゴールドやシルバーを基調としたデザインはいかがですか?
とくにシャンパンゴールドは手元がきれいに見え、花嫁に人気!
ブライダルネイルについて
友達がネイリストさんなので
イメージ画像送ってお願いしました🥺シルバーと白に統一して
ニュアンスっぽい感じに😊WDにもCDにも合うようなデザインにしてもらいました💅🏻⭐️#たそウェディングれぽ pic.twitter.com/msj9pHCkDv
— たそ@卒花 (@ny0409kk) October 10, 2019
純白のウェディングドレスに合わせて
ふんわりとバラを描いて(*´꒳`*)カラードレスは真紅のドレスとのことで
シルバーで華やかさをプラス♪ステキな1日になりますように
╰(*´︶`*)╯♡#P recious#private beauty salon#ブライダルネイル pic.twitter.com/pEsvsX6Etb— precious (@Precious_2016) November 29, 2017
流行のニュアンスネイルを使ったデザイン
花嫁ネイル💍
3月の挙式だったので
春らしく押し花を使ったニュアンスネイル#押し花ネイル #うねうねネイル #ブライダルネイル #花嫁ネイル #ちゅるんネイル #埼玉県 #児玉郡 #自宅ネイルサロン pic.twitter.com/OXr0yHoC49— 柴田未歩 (@nailsalonindigo) May 16, 2019
最近は微妙な色の違いを楽しむニュアンスネイルが流行中♪
色の組み合わせ次第で様々なデザインを楽しめるため、人と被らないオリジナルのデザインを作ることができます。
くずして作るニュアンスネイル。ファッションタイプナチュラルの方が、取り入れやすそう💡今回は友人の結婚式で着るドレスに合わせたので少々キラキラですが……😅 ネイルカラーは、ご自身のパーソナルカラーを使うのも、手元がきれいに見えておすすめです。 pic.twitter.com/tXUY3UoIOg
— Mimose / カラーコンサルタント / 小野 佑貴子 (@yukicolorworks) March 7, 2019
同系色を何色か使って仕上げるので、ワンカラーよりもかわいいデザインになること間違いなし♪
特に春はゴールドワイヤーや押し花を使ったニュアンスネイルに注目が集まりそう!
꒰✩ お客様オーダー ✩꒱
ミラーニュアンスネイル
結婚式に向けてご来店頂きました!
シェルやホログラムなどで華やかに☺️ご来店ありがとうございました! pic.twitter.com/CSFcK31qUZ
— カガサワ ❤︎ お店移動しました! (@kgsw_nail) September 17, 2019
ブライダルネイル【2021年春】人気のおすすめネイル|まとめ
いかがでしたか?
男性からすると、「遠くからだとよく見えないから、そんなに気合を入れなくてもいいんじゃないの?」といわれそうですが、実は花嫁の手元はとてもよく写真に写ります!
「どうせ見えないからやらなくていいや~。」なんて軽い気持ちでいると、結婚式後の写真を見て後悔しますよ!
一生に一度しかない結婚式。
ぜひ手元を華やかに飾って写真に写りたいですね♪
あわせて読みたい:
プロポーズに最適な花束はやっぱりバラ!色や本数ごとに異なる意味をご紹介!ダズンローズも人気

婚約指輪はいくらが相場?婚約指輪の意味やダイヤモンドのカラットの目安もご紹介!

花嫁【必見】ウェディングドレスの種類をご紹介!Aライン・プリンセス・マーメイドなどデザインや形の違いは?

憧れの【ジューンブライド】なぜ日本で広まったの?日本だけ?由来と意味をご紹介します
