冬になると寒さ予防にもなりマスクは必需品といっていいほど、毎日している私ですが、流行りのウイルスなどで品薄になったときは本当に困ってしまいます。
今回は手作り&手縫いのマスクの作り方と話題のブラもご紹介します。
手作り&手縫いのマスクの作り方は?
いざマスクを作ろうと思っても、どうやって作るのか何となくはわかるけど、

手縫いでもできるの?
といった不安もあるかと思います。
結論から言うと、マスクは手縫いでも作れます!
【簡単】手縫いマスクの作り方
手縫いのマスクの作り方ですが、こちら↓を参考にするとわかりやすいと思います。
三連休の手芸講座
ばっくりしたマスクの作り方。手縫いでいけます!雑巾よりカンタンです! pic.twitter.com/F0XZ3bNA2t— sitateru / シタテル (@sitateru_com) February 21, 2020
なんとも、こうやって図解でみるとわかりやすいですね!
早い人だと20分~30分程度で完成させることができます。
だけど…

手縫いすらメンドクサイ!
という方はこちら↓を参考にしてみてはいかがでしょうか?
❤✨❤✨❤
ミシンもなく・・・
手縫いも苦手・・・と言う方へ
約10分で完成!
アイロンだけでできる本格マスクの作り方をアップ
皆様のRT拡散でマスクを必要としている方まで届けてください<(_ _*)>
子供から男性サイズまで全て無料型紙ですhttps://t.co/cT8vlNZQZU#コロナウィルス対策 pic.twitter.com/ysiAOQnlpf
— でぃあこす (@drcos_com) February 16, 2020
なんと、アイロンだけで10分で完成するそうですよ!
でぃあこす(@drcos_com)さんは、こちら↓のサイトで型紙なども提供しているので、参考にしてみるといいのではないでしょうか。
手作りで立体的に作れる?
立体的なマスクだと、より顔にフィットして菌から体を守ってくれそうな気がしますよね。
立体マスクの型紙もでぃあこす(@drcos_com)さんのサイトで提供していますので、参考にしてみるといいですよ。
マスク作ってみました。
思ったより小さくなっちゃったので、これは近所のちびっこにあげて、大きめの作りましょ^_^#マスクのゴム の代用案ですが、ラッシュガードなどに使われてる生地を細く切ったら肌触りも良かったよー
型紙はでぃあこすさんのです。@drcos_com いつも助かります😊#手作りマスク pic.twitter.com/VHwd3lVmNA— うにうにP (@825yay_p) March 13, 2020
マスクを手作りすると、素材も自分で選べますし、アレルギーがあるお子さんなどは天然素材を使うこともできますので、とてもいいですよね!
また、生地やデザインが選べるのもオリジナリティが出せるのがメリット。
エレガントなブラマスクの作り方は?
エレガントマスク・ブラをご存じでしょうか?
レースなどをマスクに施したところ、まるでブラのようになってしまったマスクです。
その衝撃のマスクがこちら↓
14万イイネ及び8,000フォローありがとうございます😷💕
せめてら感謝の気持ちをということでブラっぽいマスク作り方アップしますね🙏❤️型紙もオリジナルで作り直してよりふっくらするようにしてみました。特許を!とのお声もいただきましたがブラマスクはみんなが楽しめるものとしてシェアしますね💕 pic.twitter.com/X7UfZP4RAG— 恋鞠堂 (@koimarido) February 22, 2020

すんごーい!
これはマスク?と疑いたくなる見た目ですよね 笑
こちらのマスクの作り方は、恋鞠堂(@koimarido)さんがツイッターで公開していますので、自分も作ってみたい!という方は参考にしてみてください。
【簡単】マスクを手作り&手縫いで作る方法|まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は手作りマスクの作り方をご紹介しました。
なかなか手作りで作るのは大変ですが、自分で作ったマスクは可愛くできて、他の人とも被らないからいいですよね!
手先が器用な人は、是非エレガンスマスクづくりにも挑戦してみてください!笑
あわせて読みたい:
次亜塩素酸水【作り方】家庭のハイターで作れる?ウイルスにも効く除菌水!次亜塩素酸ナトリウムとの違いに注意

【最新】マスクはダイソー・セリアなどの100円均一でも売り切れ?最新の在庫状況をご紹介!

マスクで【肌荒れ】する原因は?肌荒れを防止する3つの対策方法を紹介!治るまでは保湿が大事

ウイルス対策(マスク・アルコール・次亜塩素酸水)に関する記事まとめ
